2023-12-29 Fri : ウィンタータイヤ・ホイールキャンペーン
#12月29日 #2023-WN52 #2023-12-29 #2023年12月
生活
きのうは早めにお布団に入っていっぱい寝たので、だいぶ元気になってきた。陽気に誘われて昼過ぎにはお散歩に出た。ぼくはずっと家の中にいると気分が滅入ってくるタイプなので、回復のためにも、ずっと室内でじっとしているよりは無理のない範囲で少し外に出た方がよい。医学的根拠のない話を書いた。
https://gyazo.com/3a53f193ba33f575e0532fe0b0781ddc
ジェームスさんの冬休み期間に突入したので、ジェームスさんのお盆休みのときと同様にメダカの面倒を見る係を担当させてもらっている。
スマートフォンでウェブ・ブラウジングしているときに出てきた広告。半角カタカナは安っぽく見える気がした。
https://gyazo.com/043152ba3766ae55a064489c5858f3a6
キマグレエフエムの BGM を新しいものにしようと、Stable Audio や Evoke Music とにらめっこしていくつもの曲を生成したり試聴したりした。いいやつが見つかるといいな〜〜。
『ブラッシュアップライフ』の第 1 話を Netflix で観た。いやー、おもしろかった。好みのテイストだ。同級生 3 人でごはんを食べてカラオケに行く一連のシーンがよかったなあ。続きも観ていこう。
https://www.youtube.com/watch?v=NmoZrq7Idrw
https://www.youtube.com/watch?v=g_WBUMZ9gBU
Alacritty v0.13.0 がリリースされたので、シュッとバージョンアップしておいた。
https://alacritty.org/changelog_0_13_0.html
設定ファイルが YAML から TOML に変わったんだね〜。Alacritty 内蔵の alacritty migrate を打ってみたら TOML ファイルが生成されて便利だった。
code:sh
❯ /Applications/Alacritty.app/Contents/MacOS/alacritty migrate
Successfully migrated "alacritty.yml" to "alacritty.toml"
ついでに Alacritty と tmux の設定を少しメンテナンスして、Alacritty を起動したらそのまま tmux も起動するようにしておいた。
エックス
@juneboku の 2023-12-29 のポスト
今日の n 年前
2022-12-29 / 2022-12-29 Thu : コッチェ納め、那須忘年会
2021-12-29 / 2021-12-29 Wed : コロコロり ラリルレロ
2020-12-29 / 2020-12-29 Tue : そして年末へ
2019-12-29 / 2019-12-29 Sun : ふりかえり
今年は M-1グランプリ も SASUKE も観ていないというか、松本の家では地上波のテレビ番組を観るためのセットアップをしていないので、すべてのテレビ番組から遠ざかっていると気付く。
ナビ
前日 : 2023-12-28 Thu : 浴槽のふたのシミ
翌日 : 2023-12-30 Sat : こんなヘンゼルとグレーテルはいやだ
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-12-29